ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月12日

感謝祭

どーもです。

この時期に寒波到来で積雪まであった但馬海岸より

春到来のお知らせです。

今日はこのブログで初?となる爆釣劇…



昨晩の出来事です。

少し前の記事で、こんなところで尺鯵が??

の劇ヌルポイントでの調査をしないといけないということで

「本当に尺の群れが入ってくるのか」

「気まぐれボーイがたまたま入ってきていただけなのか」

を実証すべく

21:00 僕、ビッグダディ、友人Sの3人でそのポイントへ。





僕が一足早く到着した為、様子見でとりあえずキャスト!

1投目~ヒット!
    「おっ!27くらいあるんちゃう?」

2投目~ヒット!!
    「おお、これもグッドサイズだし!」

3投目~ヒット!!!
    ズッシリ…
    「あ…これでかいわ…」

せーのードンっで抜き上げた奴は一目で尺越えとわかるサイズ。

サイズ測ると32♪

あちゃwwwww

まじで尺いたよwwwwww

てかすんなり自己記録更新(汗

あーこんなところで初尺なんてちょっと変な感じ(汗

残りの二人も慌てて準備を始め

3人並んで爆釣劇の開始です♪




ビッグダディなんか

ドラグジーコジーコ鳴らして本日最大35なんて釣ってるし!!!

感謝祭

(ビッグダディの35鯵♪)

友人Sなんか休憩するぞっていって2人が竿置いてから

キャストして釣ってるしw



もうね、ほんと祭り(;・∀・)



僕は普段ないこのサイズの爆の間に、手持ちワームのどれが

ジーアーに効くのか効かないのか

試したくてあれやこれやといろいろ試してみたんですが

昨日のヒットは文句なしの「鯵リンガーシャッド」

恥ずかしながら僕今まで鯵にはピンテールみたいな意識が強くて

サイズの違うピンテールは投げてたんですけど

シャッドは初でして(汗

シルエットの小さなもの、ファットなもの、ロングなもの、

またそれぞれの形でのカラーの差の検証…

で、最終的に鯵リンガーシャッドのオキアミカラーが正解!

変えた途端に1キャスト1ヒットで確変突入♪

やっぱり試さなきゃだめですね…

「釣れない一番の原因は自分の変な先入観」

やっぱこういうことなんだなぁ。

あと、潮がとまるとピタってあたりがとまりましたね。

ほんと潮に正直なんだなぁって改めて感じました。

あとレンジと距離ね。

っていっても3人ともJH単体ですから距離っていってもしれてますが。

近場・レンジ浅で探るとサイズダウンが顕著でした。


で、3人でワイワイと休憩しながら釣りつづけ

24:30納竿。

釣果のほうはといいますと、

ビッグダディ…最大35の19匹。

友人S…最大33の38匹。
感謝祭

そして僕…最大32の34匹。
感謝祭

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

…見事に負けました…サイズも数も(号泣


まぁ尺越え5匹含む34匹だったし

何よりヒットワームにたどり着けたことがうれしかったので

負けたけど気分はよし♪

3人合計でキープ91は過去最高?かな♪

いつまで釣れるかなぁ~

どこまでのサイズが入ってるんかなぁ~

でも、とりあえず…ジーアー最高♪♪









同じカテゴリー(アジング)の記事画像
待てど暮らせど…
大大大失態
心躍る!
マズメ
春はまだ先
カウントダウン
同じカテゴリー(アジング)の記事
 秋の夜長 (2012-10-10 13:41)
 ガス抜き (2012-09-28 14:01)
 おしるこ (2011-12-27 09:37)
 待てど暮らせど… (2011-12-02 10:45)
 潮風 (2011-10-06 16:05)
 大大大失態 (2011-06-03 08:50)
この記事へのコメント
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

素敵過ぎる(*´д`*)  
サンジ様 弟子入りさせて下さい
m(_ _)m!!
Posted by TAKU (^^ゞTAKU (^^ゞ at 2010年03月12日 11:19
reinsのオキアミカラー はまってる時は
最強です。
普段は普通のこ なんですけどね…
Posted by アオりん at 2010年03月12日 11:20
あ・・・・・・・・・・唖然!!
凄すぎるんちゃいます!
クホ~ッ そんな夢の様な場所!
逝きたいですわ~ いつまで行けるのかな
割とメジャー場との事でしたが・・・

嗚呼 遠征行きたい
ちなみにロッドはXTですか?
Posted by ななっちななっち at 2010年03月12日 11:43
昨日はお疲れ様でした

本日もわたくしはまたまた調査に行ってまいります


あの(爆)はたまりませんでしたねぇ
(≧∇≦)


今日も記録更新できるよう精進して参ります
Posted by ビックダディ at 2010年03月12日 12:56
>TAKUさん
弟子入りとか(汗
TAKUさんならあれくらいの数、倍のスピードで釣ってしまうと思います♪
是非尺ボーイの気が変わる前にお越しを♪
連絡お待ちしておりますw


>アオりんさん
今までシラッシュのオキアミカラーは持ってたんですけど、そんなに爆ったことがなくて今回も半信半疑というか、全く期待せずにいったら大正解でした♪パターンにはまるおもしろさ体験できました♪


>ななっちさん
いつまでグッドサイズが回ってきてくれるかちょっと調査続けないとわかんないんですけど、とにかく今は祭り中みたいです♪
ロッドXT77ですよ♪
尺ちょいの鯵の走りにも全然余裕ですし、よっこらしょで抜きアゲもOKです(笑
しかも僕ドラグフルロックですから(爆笑
32でもジッともいわないのも少し切なかったので少し弛めようかと検討中です(爆


>ビッグダディさん
まさかの爆でしたな♪
あそこまでサイズでるとは…
とりあえず記録更新はしなくて結構です(笑
35のまま僕達の到着を待ってください♪
Posted by サンジ at 2010年03月12日 16:49
す・・・凄すぎる!!!!

お見事です♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年03月14日 00:48
いい釣りしちゃいましたねぇ(笑)
おめでとうございます!
情報は恐ろしいスピードで回るものです。
魚より人の数が上回る前に釣り倒して下さい(笑)
Posted by セリ at 2010年03月14日 12:31
おつかれさまデス(^。^)
スゴイですねぇ(@_@;)
アジづくしのごはんデスネ(*^_^*)♪
Posted by まろんまろん at 2010年03月15日 04:40
>釣り太郎さん
ありがとうございます!
年に1度の感謝祭に間に合ったようです(笑
いいタイミングつかめばこういう釣りができるってことなんでしょうね~♪



>セリ師範
ありがとうございますw
≫情報は恐ろしいスピードで…
はい、恐ろしいスピードでとあるお二人がお越しくださいましたwww



>まろんさん
ありがとうございます。
釣った鯵のほとんどがご近所へと運ばれ野菜となって帰ってまいりました(笑
田舎って素晴らしい♪(爆
Posted by サンジ at 2010年03月15日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝祭
    コメント(9)