ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月30日

見えちゃう?

どーもですw

今日はひさしぶりのいいお天気で気持ちいいですね~

休憩時間に久しぶりの教えてエロい人のコーナーいっちゃいます!


本日の教えては…


偏光グラス!!!


僕の偏光ははっきり言ってただのサングラス程度のもんなんです。

二千円くらいですから(汗

ストラクチャー位置の確認するにも

気持ちちょっと見えるかなぁくらいで…

で、ちゃんと見える偏光をそろそろもっとかなきゃなと

探してみたものの…

どれがいいんだかサッパリ…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

色もいっぱいありますしね…


で、皆さん偏光ってどんなの使ってらっしゃるんだろうかと思いまして。


これ使ってるけどいいよ~とか

この色がみやすいよ~とか





ご意見お待ちしておりますw

初心者サンジに愛の手をwwwwwww



あぁ…早くAJ入魂したい…



同じカテゴリー(サンジの教えて…)の記事
 見えちゃう?2 (2010-04-16 14:17)
 おっきすぎてはいんない… (2009-10-22 21:20)
 アジポ2 (2009-05-08 09:48)
 遠投力 (2009-05-01 16:18)
 ライン結束 (2009-03-13 09:12)
この記事へのコメント
おいらも欲しくて最近、松○釣具店にて試着してみたけどやはりZealでしょう

ピンキリやけど安いので16くらいやったよ


レンズカラーも色々あったけど普通のブラウンもよかったけどその一つ薄いカラーもよかったなぁ

あとは好みやと


オイラも安物なので今年は買うよ~Zeal

服着てても何色か見えるみたいよ
Posted by ビッグダディ at 2010年03月30日 21:32
偏光と言えば…  
TALEXのレンズでしょ♪
性能に関してはは折り紙つき、ネット上で
多数の記事を目にする事が出来ますよ♪

シーンに合わせた 多彩なラインナップがあるので
一度調べてみたら??

あと… どのメーカーの偏光レンズでもそぉですが
レンズの特性上、偏光膜にゆがみが発生しやすく、
高度な加工技術や、ノウハウが問われると思うので
ショップ選びも重要です。

僕は毎回 馴染みの眼鏡屋さん
(もちろんTALEX PRO SHOP)で
作ってもらってるけど

自信の現れ?? 納品前に必ず 購入者立ち会いの元で
歪み計を確認させてくれます。
 
全てのショップでは無いにしろ 
その辺の対応やアフターを考えると…
正直通販や、釣り具店での購入は怖いねぇ(;^_^A

カラーやモデル、そして購入ショップをしっかり選んで、
いい奴作ってね〜〜♪

良い偏光で…  釣果は5倍だな(嘘)
Posted by TAKU (^^ゞ at 2010年03月31日 11:51
>ビッグダディさん
ZEALね!
先に買ってインプレよろしく!

というか買ったら試着よろしくw


>TAKUさん
TALEXのレンズですね!
やっぱりSHOPで作ってもらうほうが
後々の事考えるとよさそうですねw
長く使うことを考えると
やっぱりいいものもっときたいしなぁ。
ちょっとショップ探してみますw
こっちになかったら
そちらのお店紹介してください♪

で、釣果5倍の件ですが…
そうなれる偏光ありましたら
すかさずご一報ください(笑

それと、前お話したメガクラスのアジ爆…
とうとう始まった模様ですww
Posted by サンジ at 2010年03月31日 17:01
こんにちは♪

釣り太郎もzeal+TALEXおすすめです
レンズカラーはイーズグリーンをメインに使ってますが、海でも渓流でも幅広く使えます♪
Posted by 釣り太郎 at 2010年04月01日 10:29
>釣り太郎さん
TALEXで決まりですね♪
近場にTALEXのプロSHOPがあったので
近々覗いてこようと思います♪
Posted by サンジ at 2010年04月01日 13:11
うーん、出遅れた・・・
しかもTAKUさんが言いたい事をすべて書いてしまっている感があります(汗

さすがTAKUさん!!
偏光から電マまで道具への拘りを感じます♪
と、おだてるのはこの辺にして。

アフター考えると、通販、釣具屋は壊れた時に困りますよね?
ちょっと、掛け心地が悪い時に直してもらうとか出来ないんですし・・。

ちなみに僕の偏光はTAKUさんと同じショップで作っています。
(たまたま偶然に)
ショップ名は「ビデオボーイ鳥取店」ですよ(笑

本当のショップ名はTAKUさんに聞いたら分かりますんで。
Posted by piko@ビデオボーイ巡回中 at 2010年04月01日 17:05
>piko@ピンクコーナー巡回中さん

巡回お疲れ様でございますw

≫さすがTAKUさん!!
偏光から電マまで道具への拘りを感じます♪
と、おだてるのはこの辺にして。

ここww
拘りがものすごい広範囲にw
さすがTAKUさんです!

てか、おだててたんですね( ゚∀゚)


で、本題ですが、pikoさんの過去記事に偏光の記事あったの思い出して読み返してみたんです。

で、結論…
やっぱりちゃんとしたお店で作ります♪
それのほうが安心だし、間違いないし♪
Posted by サンジ at 2010年04月02日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見えちゃう?
    コメント(7)